書くこと、編むこと、伝えること

食のダイレクター、編集者、ライター、イギリスの食研究家“羽根則子”がお届けする仕事や日常のあれこれ

おっさんファーストの国、日本

f:id:ricorice:20171124183252j:plain

 

先日、国内線を利用したとき。

往復とも、私と同じ列の通路側に座っていたのは40代とおぼしき男性の方(私は窓側)。

座席上の収納棚に荷物を入れていました。

すると、降りる時に、通路側の男性の方が私の分もとってくださったのです。

うれしいなぁ。ありがとうございます!

 

先日、国際線を利用したとき。

私の隣りは10代後半と思われるアジア人男性のふたり連れ(私は窓側)。

座席上の収納棚の荷物もですが、

機内食がきたとき、食事がおわったときなど、気遣ってくれたのです。

うれしいなぁ。ありがとうございます!

 

こーゆーの(やってもらう、というのではなく、お互いに気を配る)、もはや当たり前と思いきや、そうでない人たちがいるんだなっ!

 

 

先日、ビルに入ろうとしたとき。

大きなスーツケースを抱えた2人組が後ろにいたので、ドアを押さえて開けた状態で待っていたら、

彼らより先に何食わぬ顔で通り過ぎた人がいました。

 

先日、デパートのエレベーターを出るとき。

ベビーカーをおした方が扉の前にいたのに、

我先に出て行った人がいました。

 

先日、セルフ式のキャンティーン的な飲食スポットにいたとき。

並んでいる列にやや大きくできたすき間に割り込んできた人がいました。

 

その人たちはいずれも、おっさんです。

中年というよりももう少し上。50代以降のおっさん。

 

 

個人差があるのを承知でいうと、

40代後半の私と同世代より若い男性たちは(若い方がその率は高い気がしますが)、たいがい周囲に配慮する。

でも、50代以降のおっさんは絶望的。

 

 

悪気はないと思うんですよ、単に周囲に配慮できないだけで。

でも、だからこそ質が悪い。

・新幹線のリクライニングシートを突然全開で倒す

・飛行機や新幹線に座席間の肘掛けを我がものとしてデンと使う

・電車のなかで雑誌や新聞のエロページを正々堂々と広げる

こういうことをするのもこんなおっさん。

 

前言撤回。

周囲に配慮できないわけじゃなかったわ。

その対象が自分より上と思える人だと、そんなことはしない。

急におとなしくなって、へーこらする。

 

 

おっさんは自分が中心に世界が回ると思っているし、

実際、日本社会の仕組みもそうなっている。

自分より強いと思うものにはへらへら媚を売り、弱いと判断したら見下す。

 

ほんと、日本っておっさんファーストの国だわ。

 

よく槍玉にあげられる外国人観光客のマナーよりも(知らないことからきていることが大半だろうし、そんなに悪いとは私には思えない)

日本のおっさんたちのふるまいの方がよっぽど不愉快だわ。