書くこと、編むこと、伝えること

食のダイレクター、編集者、ライター、イギリスの食研究家“羽根則子”がお届けする仕事や日常のあれこれ

2016-01-01から1年間の記事一覧

人が財産、だなぁ

もうひとつのブログは約10年やっていて、こっちは専門であり、ライフワークであるイギリスの食についてのことですが(↓)、 ricorice.exblog.jp ・そもそも私がメディアで編集とかディレクションとかライティングとかの仕事をしていること、 ・ブログがきっ…

おもてなしがきいてあきれる

2016年も終わり、ということで、今年、別ブログ(このブログを開設する前から続けている、もうひとつのブログ(↓))でよく読まれた記事を再掲載します。 ricorice.exblog.jp※時制のみ、現在に調整していいます。 ******** (2016年7月6日(月)) T…

これでアジアの玄関口だなんて恥ずかしい!

2016年も終わり、ということで、今年、別ブログ(このブログを開設する前から続けている、もうひとつのブログ(↓))でよく読まれた記事を再掲載します。 ricorice.exblog.jp※時制のみ、現在に調整していいます。 ******** (2016年4月12日(火)) …

自分の本を出したら何が起こったか?

2016年も終わり、ということで、今年、別ブログ(このブログを開設する前から続けている、もうひとつのブログ(↓))でよく読まれた記事を再掲載します。 ricorice.exblog.jp※時制のみ、現在に調整していいます。 ******** (2016年3月21日(月)) …

がっかりされると、こっちががっかりしちゃうよ

2016年も終わり、ということで、今年、別ブログ(このブログを開設する前から続けている、もうひとつのブログ(↓))でよく読まれた記事を再掲載します。 ricorice.exblog.jp※時制のみ、現在に調整していいます。 ******** (2016年3月11日(金)) …

“ちょうだい”攻撃とどう向き合うか

2016年も終わり、ということで、今年、別ブログ(このブログを開設する前から続けている、もうひとつのブログ(↓))でよく読まれた記事を再掲載します。 ricorice.exblog.jp※時制のみ、現在に調整していいます。 ******** (2016年2月26日(金)) …

EU 離脱! これがイギリス国民が出した答

2016年も終わり、ということで、今年、別ブログ(このブログを開設する前から続けている、もうひとつのブログ(↓))でよく読まれた記事を再掲載します。 ricorice.exblog.jp※時制のみ、現在に調整していいます。 ******** (2016年6月24日(金)) …

ひとり=寂しい、ってどーなの?

くりぼっち、っつーの? クリスマスにひとりを哀れむ、みたいな風潮って、なんだかなぁ。 だいたいクリスマスなんて年末年始の休み直前で、仕事している人はいつもより忙しいんじゃぁ。。。 自分を振り返ってみると、家族クリスマスは子どもの頃だけだし(し…

自分の本を出したい人に、決定的に足りないこと

腐っても書籍、といったところでしょうか。 出版不況がささやかれ、随分と歳月が経ちますが、それでも本、自分の本というのは魅惑的な響きがあるようです。 その理由をひと言でいうと“箔がつく”。水戸黄門の印籠のごとく、自分のステージを上げる恰好の材料…

インフォメーションの略は?やQにあらず

1〜2年前、日本国内の某美術館/博物館を取材したときのこと。 「上のフロアから見ると?(Qだったかなぁ)って分かるようにデザインしたんです」と。 へえ〜。 ?ってことは学芸員さんがいて、質問に答えてくれるコーナーになってるんだ〜、今どきの美術館…

1円ライターは1円ライターのままだよ

これ、思わず私が言い放った言葉。 人と会っていて例の1円ライターに話題がのぼったときのこと。 bylines.news.yahoo.co.jp どういうことか。 例えば、レストラン評論家になりたいとします。 でも、ファインダイニングは当然高いですよね。おまけにそれなり…

たかがワンコインを惜しむな!

フリーランスで仕事をしていると、いろんな仕事を受けます。 内容ではなくタイプで大きく分けると、 丸請けする大きなプロジェクト ある一部分を引き受ける となります。 具体的に言うと、それぞれ 本1冊を制作/プロジェクトのディレクション 雑誌のいち企…

優先席とかなくなればいいのに

地下鉄とかエレベーターとかって、高齢者や体の不自由な方優先になってますよね。 あれ、もういい加減なくせばいいのに。 「席を譲りましょう」とか、いちいち言うアナウンスメントも要らない! (電車やバスのアナウンスメントは、次の駅の告知&事故などが…

借り物写真ってなんだかなぁ

これ、自前のネットメディアの話。 具体的にいうと、主にウェブサイトとかブログ。 (インスタグラムとかFBとかツイッターは、当然といえば当然だけれど、ほとんどその傾向は見られない) きれいに見せようとして、借りものの写真、フリー素材(有料もあるか…

ただいま「離席中」です

仕事の約束が一日複数入っていて外に出ているとき。 空き時間がなく、うまい具合にスケジュールが決まっていることは稀で、 たいがい、30分、1〜2時間、時間があきます。 その間に個人的な用事(役所や銀行に行くとかちょっとした買い物とか)を済ませたり、…

私の稼ぎがぐんとよかったら、パートナーは主夫(に近い人)がいい

年末だからといって大掃除をすることはなく、週に一度ていねいに掃除をすることを目標(あくまで目標ね)にしています。 ただですねぇ、私、クリーンだけど、アンタイディという。 つまり、片付けが苦手なのです。 出したら出しっぱなし、脱いだら脱ぎっぱな…

フライデーの増刊号かと思った。。。

2000〜2001年に日本を離れてイギリスに住んでいたときに、それまで固定だった祝日が可能なものが移動祝祭日とされ、ハッピー・マンデーになり、つまり三連休が一気に増えました(ハッピー・マンデーときくと、ショーン・ライダーとかベズとかを思い出してし…

うれしい知らせは突然やってくる

これがいいことなのか悪いことなのか、正しいことなのかそうでないのかわからないのですが、いわゆる営業らしい営業をしたことってほとんどないんですよね。 誰かいない? 人を探している、と知り合い、はたまた知り合いの知り合いから声をかけてもらうこと…

会話への姿勢がそもそも違う、からだろーな

ちょっと前だけれど、オードリーの若林がラジオで言っていたこと。 「外国人ってなんでえんえんしゃべってんの?」 公園にいるカップルやカフェにいる人たちの姿を見て、不思議に感じたらしい。 何をそんなにしゃべることがあるんだ、と。 あっ、そうね、そ…

だからぁ、ライターの仕事の大半は書くことじゃないんだってば

ライターにまつわる世間の大きな勘違い3つ。 ・好きなことを書く ・自己表現できる ・書くのが仕事 すべて違いますっ! ・好きなことを書く 違います。 雑誌にしろ、ウェブにしろ、テーマが決まっています。テーマに即したものを客観性をもって書くのがライ…

いちいち性別をつけなくてもよろしい

私はリベラルな考え方をする(と本人は思っている)ので、 男性と女性では生物としては別ものだけれど、社会的存在としてはほぼ同じかな〜と思っています。 日本社会もうわべでは社会的性差をなくしましょう、みたいな風潮になっているけれど、本音はまった…

失敗そのものよりもそのあとの対応が重要

私はおっちょこちょいです。 気をつけている(つもり)なのに、よくやるのが、メールの相手の名前間違い。 内容の似通った(まったく同じ、ってことはないのですが)メールを送るとき、前に送ったメールをひな形に修正を加えて、内容を整えるのですが、つい…

作品そのもので“いい!”と思えるのは素敵なこと

先日、打ち合わせの席でのこと。 ある類書を眺めているときに話が脇道にそれ、その場にいた方が、こんなことを言い出しました。 「こないだ、ときどき立ち寄るロックバーに行ったんですよ〜。『○○』って曲がかかって、その店にあるレコードは限定盤で、珍し…

私の母国は、夢と希望の国

かれこれ10年以上前のこと。 私には、生まれと育ちはスリランカの、イギリス人の友人がいます。 親族には国に残っている人もいますが、イギリスを筆頭にドイツ、オーストラリアなどに散らばっています。 その理由は、内線が続き、自国でちゃんとした教育を受…

講座では、参加しないと得られない“体験”を共有したい

先日、2016年12月4日(日)、私の仕事のひとつ、イギリスの食研究家として、 イギリス菓子講座“知る! 食べる! イギリス菓子っておいしい 〜クリスマス編〜” @重要文化財 旧下関英国領事館 で講師をつとめました。 満員御礼! ありがたいことです。 ricori…

とんでもないことでございます

以下、グチ。読まなくていいです。 この言葉、耳にすると、どこかに、ほんの少し反抗したい気持ちがむくむくとわき上がるのです。 とんでもございません これ、2007年には文化審議会の「敬語の指針」により、敬語として問題ない、と認められています。 日本…

自信、というのじゃないけれど

私はフリーランサー、自営業です。 2001年からなのでかれこれ15年。 独立するぞ!という強い意志でなったわけではなく、イギリスから帰国したときに、ぽつぽつ仕事をもらったり(ヒマだったら手伝って!みたいな)、外国暮らしでますます一般的な日本の社会…

情報収集ととるか、ムダな時間をとるか

現在進行しているプロジェクト。 こちらが持ち込んだ企画、ということもあり、監修の方は、クライアントさんからではなく、こちらがこの人と組んでやりたいなぁ、でお願いした方。 先日ようやく引き合わせる機会を得ました。 お引き合わせの前に、先に監修の…

総菜か、総菜か、それが問題だ

先日、ライターとしての仕事をした際、またしてもうっかりしちゃった! そこでの統一表記(雑誌や書籍などでは、漢字にするか、漢字ならどの字を使うか、ひらがなにするか、カタカナにするか、固有名詞や特例を除き、全体を通して同じものを使います)は、 “…

くたばれ! 忘年会

12月に入ったせいか、メディアでは忘年会がトピックにあがっています。 私は、会社を辞めてイギリスにわたった2000年以降、帰国後はフリーランスなので、会社の忘年会なるものを体験したことがありません。いや、それまでも、業種的に、いわゆる会社の忘年会…