書くこと、編むこと、伝えること

食のダイレクター、編集者、ライター、イギリスの食研究家“羽根則子”がお届けする仕事や日常のあれこれ

久しぶりに夜行高速バスを利用する、の巻

f:id:ricorice:20180502145901j:plain

 

GWとあって、飛行機代はとんでもなく高く、

新幹線や格安航空(成田、ってだけで気が滅入る)はうううう〜ん、で、

またスケジュールとの兼ね合い(これがいちばん大きかったんだけど)で、

高速夜行バスを利用しました。

いぁ〜、何年ぶりだろう、10年以上使っていない? 久しぶりだなぁ。

 

 

ほんとだ〜!

うわさにはきいていたけれど、格段によくなっている!

まず席が4列シート、中に通路をはさんで2列ずつで以前よりゆったり。

バスの前は女性、後部は男性とうまくふりわけてある。

いちばん賢い!と思ったのが、席をあらかじめリクライニングにしてあること。

夜間バスは“寝る”前提だからそうしているんだろうけど、すでに倒してあると、後ろの人に聞くタイミングを見計らったり、訊いたりしなくていいしね〜。

 

15時間もバスに乗っている(ひょえ〜! ヨーロッパ便よりも時間がかかる!)、

ってことはそれだけ体力を使う、ってことで、

若い利用者が多いのかな〜、と思いきやそうでもなかった。

年齢層はさまざま。

50歳手前の私が最高齢ってわけではなく、もっと上と推定できる人もちらほら。

ひとり利用が多そうだったけれど、親子や友だち同士も目にしました。

 

だからといってうるさくなく、音漏れもなく、酔っぱらいもおらず(酒臭くない! これ、ほんと、大事! 臭いだけでなく、たがが外れる人がたくさんいるんだよね〜(ただでさえ酔っぱらいには寛大な日本。通常もさることながら、閉鎖された空間ではもっとあり得ない!))、

マナーがいいのもへええ〜!でした。

 

ヨーロッパへらくらく行けちゃう15時間、途中休憩はあるものの、バスに乗りっぱなしで、

さぞやお尻にくるか、と思いきや、そんなこと全然なかった。

いたって平気。シートがよくなった、のかな?

 

 

率先して使おうとは思わないけれど、予想以上の快適さ。

私は移動の時間はたいてい寝ていて、このときも然り。

GW直前の出張で、日中の案件が終わったら夜はデスクワーク。

午睡もせず、睡眠時間はちゃんと確保したけれど、いつもより短い(5〜6時間)。

なもんで、高速バスの15時間のほとんどは寝ていた、という。

 

疲れていないと、目が覚めてバスの中で退屈しそうだけれど、

そうか、眠い状態で臨めばいいんだな。

 

久しぶりに夜行高速夜バスを使って、へええ〜!を体験した次第です。