書くこと、編むこと、伝えること

食のダイレクター、編集者、ライター、イギリスの食研究家“羽根則子”がお届けする仕事や日常のあれこれ

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

飲み物は水でいい。水がいい。水もいい。

飲食店で飲み物の注文を訊かれて、 「水でいいです」 と答えるのは、いかがなものか、 ・常識がない、 ・マナー違反 ・周りの大人は何を教えているのか といって声がきかれます。 飲食店側の言い分は痛いほど分かるんですよ。その理由はおもにこれ。 ・利益…

これはまったく笑えない、校正あるある

いやぁ〜、実に身につまされる。 しょっちゅうはないのですが(しょっちゅうだと困る)、 これと似たような経験、何年かに一度は経験しています。 キングコング西野氏の本の帯において、 ダブルクォーテーション・マークを「洋モノ」から「和モノ」にして欲…

思いがけないうれしいことが糧になる

メディアの仕事に関わるようになって、 書籍にしろ、ネットメディアにしろを眺めるのは、大なり小なり仕事の側面があります。 資料用だったり、自分の引き出しを増やしたり。 純粋にじっくり読んで楽しむ、ってのは、一般読者だからこそできることで、 仕事…

アスクルかアマゾンか、もしくはどっちもか

フリーランス、つまり個人事業主になって以来16年、 文房具やオフィス用品、ときに家具(インダストリアルっぽいのがいいのです)も アスクルのお世話になっているけれど、 そういえばここ数年はものによってはアマゾンも使っているなぁ。 な〜んて思ってい…

失言じゃなくって事実であり本音でしょ?

もちろん中には素晴らしい人はいるけれど、 大概として、これ、地元の人の前では公言しないだけで、 お客様+ちょろっとでなく、少しでもがっちりと仕事に携わった 東京ベースの人は大なり小なり同じ思いじゃないかな。 headlines.yahoo.co.jp 変な平等意識…

編集者とは何だろう?

全然関連性がないのに、仕事が集中したり(その逆も然り)、似たような話題が続いたり。 こういうことよくあります。 先日、人と会うごとにそんな話になったのが、 “編集者がいない。そもそも編集者とはなんぞや” うむむ。 編集者ってわかりづらいので、私は…

書くこと自体は時間かかんないんだけどね

ライティング(執筆)も私の仕事の一部で、 コピーライティングやタイトル命名の短いものから、メニューやアイテム、店紹介、調理や製菓技術、経営などを掘り下げてきく話、 ルポルタージュ(調べもの)や書籍1冊の聞き書きまで、 出版からウェブ、広告まで…

風評被害って言葉、間違ってない?

地震、台風や洪水などの自然災害。。。 思いがけないことが襲ったあと、そこの場所に足が遠のくのは、 私はごく自然な心理だと捉えています、特に観光では。 同じことが起こるのではないか、ってのもあるでしょうが、 気を遣う感じも足が遠のいてしまう、 素…

今さらながら、ニトリに心くすぐられる件

最後に行ってから10年ぐらい経ってしまいました。 その当時は郊外型の大型店が主流で、話題になっていたこともあり、 車持ちの友人についていったものの、 おいてある商品のルックスが今ひとつふたつそそられず。 今すぐ必要なわけじゃないから、ほかで気に…

地方に移住ってけしかけるけど、移住じゃなくてもいい

“地方へ移住しましょう”の攻勢がとめどないですね。 そこでウリとして掲げられているのが、 ・空気がきれい ・自然が豊か ・食べ物がおいしい って田舎ならどこでも(ある程度)同じであろう、似たり寄ったり。 移住には2パターンあって、 ・そこの土地でな…

長く深く濃いつきあいだから添い遂げたい

私は20年来の、一本気なマックユーザーで(iPhoneは使ってないけど)、 浮気もしなければ脇目もふらず。 今のコは、私のもとに来て、7年。 一日入院したことはあるし、ときどきご機嫌がよくないこともあるけれど、 元気で丈夫で、いいコなんだなぁ。 プリン…

セブンミールがライフラインになりそうだなぁ

やっぱり登録しておかないとマズいかも。 そう思ったのは、立ちくらみで脱水症状、翌日めまいで、 文字どおり、3日ほど動けなかったとき。 ricorice.hatenablog.com このとき、食材やトイレタリーがあったのと、親切にも届けてくれた人がいたのですが、 スト…

あてのないブレストほど楽しいものはない!

気づいてしまった。。。 書籍やプロジェクトのダイレクション、はたまたトータルアドバイザー的な仕事は映画でいうと監督。 裁量も責任も任されるから。 片や、ライティングやパーツの編集といった仕事は映画でいうと役者。 後者の場合は、私のスタンスは、…

ブログ記事って何がよく読まれるのか、ほんっとわかんない

1週間近く前に投稿したこの記事(↓)。 ricorice.hatenablog.co ここ2〜3日、突出してよく読まれています。 不思議だなぁ〜。 へ〜と思ってさらっと書いた記事で、大して役に立つとは思えない内容で、 う〜む、何がよかったんだろう? ときどきこういうヒッ…

いざというときにこれも備えておきたい!

先日、生まれ初めてめまいを経験し、 その前日、立ちくらみで倒れ、脱水症状も起こしで、 歩けない、動けない、吐き気もする状況で、 ちょっと近所を外出できるまで3日を要しました(↓)。 ricorice.hatenablog.com で、このときの経験をふまえて、 歩けない…

お米を消費することは何もごはんを食べることだけではない

ことあるごとにお米の消費が減ったと報告されます。 実家は、自前の分+αぐらいのお米が収穫できる田んぼがあるにも関わらず、朝食はパンだったりパンケーキだったり、でした。 理由は、父がパン好きで、朝お米を食べると胃が重くなる、と言っていたから。 …

いざ!というときに常時しておきたい食品リスト

先日初めてめまい(良性発作性頭位めまい症)を経験しまして。 ricorice.hatenablog.com その前日、立ちくらみで倒れ、脱水症状も起こしていて、で、 歩けない、動けない、吐き気もする状況でした (私は、ちょっと近所を外出できるまで3日を要しました)。 …

口コミは強力なツールだなぁ、とつくづく

今のところに引っ越して6年。 引っ越して、一から始めることは多く、そのなかで難易度が高いのが、 クリニック(町の個人医)と歯医者と美容室。 歯医者と美容室はまだしも、クリニックは絶対近所!が必須条件なわけでうううう〜んです。 これ言うとびっくり…

ハロッズの日本撤退は遅かったんじゃないか、って思う

探したんですけどね〜、ちゃんとしたアナウンスにたどり着けず。。。 お手本にしたことからのつながりでしょう、 三越にはイギリスの老舗デパート、ハロッズが入っています。 紅茶や食品、グッズなどを扱い、ティーサロンを有してところもあるこのハロッズが…

フリーランサー向け福利厚生制度を要検討!

フリーランサーってのはフリーターと同義語で、社会的信用はゼロに近い。 それが証拠に具体的には、“不動産を借りる(最近はそーでもないのか?)”などがありますが、 一番大変なのは“クレジットカードを作る”ことかも。 会社に所属しているときに作っておい…

生まれて初めてめまいを経験する、の巻

その前日の夕方、立ちくらみで倒れ、そのときに頭を打ったこともあり、病院で検査(結果、異常なし)。 嘔吐下痢(っぽい)、脱水症状を起こし、 気持ち悪さはあるものの、この時季、経験することではあり、ひと晩寝れば、と思っていました。 翌朝、起き上が…

驚愕! 総合病院でクレジットカードが使えない!

かねがね、ホテルなど公共性の高いところは、 重箱の隅をつつくようなサービス(浴衣が選べるとか料理を1品多くつけるとか)よりも、 基本的なインフラを整えて欲しい、と切に願っています。 その最たるものがクレジットカード。 現金のみって本当に困る。 …

内向型/外向型と片付けられない/片付けられるは関連があるのか?

私は、完全に社交系内向型です。 一応社会との接点は持ちつつも、ひとりでいること、ひとりでやることを好む、というね。 で、私、特に大きなプロジェクトに携わっていてそれが佳境のときって、 仕事場は文字通りケオスを化します。 始める前、終わったとき…

いつでもどこでもどんなときも眠れてしまうので

いつでもどこでもどんな状況でも眠れるのは才能かもしれない、と思うことにしよう。 とにかく、よく寝るんですよね。 年齢を重ねたら、眠れなくなる、と聞き、私もそのつもりなのに、一向にその気配がない。 よく眠るのだけれど、だからといって、仕事や約束…

私に勇気をくれる1冊の本

ここのところ、本読みたいな〜熱がふつふつとわき上がっているのですが、 まとまった時間でがっと集中して読むのが好きなので、 なかなか新しい本に手を出せずにいます。 そんなときは、かつて読んだ本を引っ張り出しています。 『フェルマーの最終定理』 36…

今のうち、なんじゃないかって気がする

同調圧力を無視して言うと、 東京オリンピックはやめてほしい! と、首尾一貫ずうううううう〜〜〜〜〜〜〜〜っと思っています。 もはや東京都民じゃないので、アレですが。 その理由は オリンピックの意義 開発、活性化という名の破壊 期間中およびその前後…

河相我聞(かあいがもん)のブログがおもしろい!

1カ月ほど前に知って、まだあまり読めていないんですけどね。 河相我聞(かあいがもん)のブログ、おもしろいなぁ。 otousan-diary.hatenablog.jp 芸能人や著名人の利用が多いアメブロじゃなくって、 地味〜な(失礼!)はてなを使っているあたりも好感が持…

アンゼリカ(東京・下北沢)閉店と記録に残すということ

知り合いのパン屋さんのFB投稿で知りました。 50年続いた東京・下北沢のパン屋さん「アンゼリカ」が今月末、7月31日をもって閉店。 1990年代、よく行きました、私。 togetter.com 池波正太郎が行った店だそうですが (池波正太郎と味覚が違うし、そもそも時…

「30年後の谷根千」に出合う

子どもの頃の移動は小さなものだったけれど、 それでも幼稚園、そして保育園、小学校は3つ、高校は学区外だったことが影響しているのか、 地元感覚、帰属意識が希薄です。 どこにいても、片方の目ともう片方の目で違う世界を見ているような。 人生で一番長い…

「ユニーク」という言葉をどう捉えるか

目にするたび、耳にするたびに違和感を覚える言葉に 「ユニーク」 があります。 割り切って使い分ければいいのでしょうが、ふんぎりがつかずぐらぐらしているので、自分では極力使わないようにしています。 ユニークは英語から来た言葉で、uniqueと綴ります…