書くこと、編むこと、伝えること

食のダイレクター、編集者、ライター、イギリスの食研究家“羽根則子”がお届けする仕事や日常のあれこれ

うまくいくといいなぁ

f:id:ricorice:20200504153744j:plain

 

約20年前にイギリスから帰国して、頼まれる仕事をしていくうちに、なりゆきでフリーランスになって今にいたっています。

一見すると社員同様に、嘱託や契約で働いたこともありました。

社員にならないか、というお誘いもあったのですが、見送ったこと数回。タイミングや条件が合わなかったんですよねぇ。

 

なので、今でも、むしろ、より自由な働き方が許容されるようになった今こそ、組織にいて働くのも悪くないんだけど、ね。

組織に属するよさは、大きな仕事の決定権(の一部)があって(少なくとも交渉はできる)、より大きな仕事ができる、ってことだし。

 

ともかく、フリーランスで仕事を続けているわけですが、営業らしい営業ってしたことないんですよね。

誰かいない?(私の場合は、編集者とかダイレクターとかライターとか)が回り回って打診がきて、受けられる案件は受けて、を続けて、今にいたっています。

 

同様に、誰かいない?と聞かれて人(カメラマンとかデザイナーとか)を紹介することもあるし。

 

 

今年に入って、2度ほど出張案件をご一緒した方がいて、2回とも宿泊こみで、一緒にいる時間も長く、そのせいもあって、

「この方、○○○○に向いてる!」とピンと感じ、

「△△さん、○○○○で仕事なさってますか」と聞くと、

「すごくやりたい!と思っている媒体です。でも、ツテがなく、目先のことに追われて営業にも行ってなくって。ご存ですか?」

「何度か仕事したことあります。△△さんの仕事の上がりもだけれど、仕事に対する姿勢とか、取材中のご様子とか、○○○○にぴったり! ご興味があれば、紹介しましょうか?」

「えっ、本当ですか! ちょっと今バタバタですが、ぜひぜひ!」。

 

そんな会話を交わしたのは、2カ月以上も前。

気になりつつ、新型コロナウイルスの影響で、新しい動きがしづらい状況が続いていました。

 

5月も下旬になり、やっと世の中が少し動き始めたかな、と感じ、

「お気持ちが変わっていなければ、そろそろ○○○○に連絡しましょうか」と△△さんに連絡。

「ぜひぜひ!」と二つ返事。

 

○○○○に連絡を入れると、「紹介してください!」との回答で、安心。

6月に入ったら、具体的にご紹介となった次第です。

うまくいくといいなぁ。私がドキドキしちゃうよ。

 

 

積極的に橋渡しをすることって滅多にないけれど、今回は確信を持ったんですよね。

それは、○○○○はメディアとして、△△さんも、キャラクターが確立されているから、私もピン!ときたんだと思う。

誰でもいい、他でも代替が聞く、じゃないってのは強いし、適材適所が見つけやすいよね。