書くこと、編むこと、伝えること

食のダイレクター、編集者、ライター、イギリスの食研究家“羽根則子”がお届けする仕事や日常のあれこれ

ドラッグコスモスがすごい!

f:id:ricorice:20161101211644j:plain

てっきりマツモトキヨシとか、そんな形態のドラッグストアだと思っていたんですよね〜。

 

が、違いました。

 

その名はドラッグコスモス。正式名は、ディスカウント ドラッグコスモス

www.cosmospc.co.jp

ドラッグとあるから、ドラッグストアのイメージに引きずられていたけれど、内容はむしろディスカウントストア。

 

九州を中心に、おもに西日本で展開(東京に住んでいたときは、名前すら知らなかった。。。)。

5年前に福岡に来て、街中、ではなく郊外でよく見る(気がします)。

看板がピンクやグリーン(台湾っぽい色調)で、いきなり田んぼの中にどーんとあったりすると目立つんですよ。それで存在を知ったのです。

 

「ドラッグコスモス、いいのよ〜!」と連れて行ってもらって、度肝を抜かれました(うちの近所にはないんだな、残念!)。

 

 

1. 品揃えがいい!

 

ドラッグストアなので薬、生活用品、化粧品はもちろんだけれど、食料品もある。

肉、魚はなく、野菜も種類は少ないけれど(管理が大変、ロスが出やすいからでしょう)、それ以外はばっちり! 牛乳とかの飲み物、ハムなどの加工品、レトルト食品、冷凍食品、そしてお酒も! 人気のお値打ちチリワイン、コノスルのオーガニックとかもあるじゃないの! っと、日本酒もこれが!ってものがあったよ!

 

2. 価格が安い

 

食品が顕著だけれど、圧倒的に安い! どういう仕入れをしてるんだ? 首都圏であれば、オオゼキをイメージすればわかりやすいかも。

 

3. ポイントカードがない

 

ポイントカードって、よっぽど常連でないところ以外では不要だと思う。いちいち煩わしくない? 財布から出すのも、カード持っているかどうか聞かれるのも。

その通り、ドラッグコスモスにはポイントカードがない。その分、価格に反映、だそーです。すばらしい!

 

余計なことはせず、それは価格に反映ってことで、

○手書きの領収書を発行しない

○商品の包装、のしの名前書きはしない(包装紙&のしはくれます)

○持ち帰り用のドライアイスや氷を準備していない

 

クレジットカードはどうだなのかなぁ? 使えない、とは連れて行ってくれた人の弁。
そりゃそうだろーなー。だってカード決済OKとなると、店側が手数料負担しないといけないからねぇ。

ここまで徹底していると、カード使えますか、ってもはや、きけない。。。(笑)

 

そうそう、もうひとつ、すばらしい!とうなったのが、袋づめをする作業台のところに、ビニール袋のぐるぐるロールだけでなく、セロテープ、ビニールひも、そして、水を含んだスポンジが設置されているんです。

水を含んだスポンジ、これ、いい!

 

ドラッグコスモスは田舎に大型店を構えるようで、ということは、お客さんの年齢層が高い、と思われます。

となると、あのロールしているビニール袋を扱うときに、手が乾いていると非常にやりづらい(年齢を重ねると乾燥する、んじゃなかった、っけ?)。

水を含んだスポンジがそのストレスを解消してくれるってわけ。

 

ほかにも、商品の置き場とか、動線がうまく考えられているなぁ、と感心することしきり。

 

 

うちの近所にはないけれど、機会があれば、また行こう、っと!

 

 

何でもありは、結局は何にもないってこと。

お客さんが何を求めているか、それに対して何を提供できるか、その姿勢が明確!

大事、ですねぇ。